イベントカレンダー

2月 – 4月 2014

浪江焼麺太国 麺定会員研修
2014年2月22日 @ 1:00 PM – 2014年2月23日 @ 4:00 PM
浪江焼麺太国では「なみえ焼そば」の名称を使用し、提供(販売)していただく飲食店(麺定会員・店舗営業に限る)の研修を行います。
福島物産展
2014年2月27日 @ 10:00 AM – 2014年3月4日 @ 8:00 PM
大東北展
2014年3月5日 @ 10:00 AM – 2014年3月10日 @ 8:00 PM
大東北展 ■3月5日(水) → 10日(月) ■7階催会場 ※最終日は午後5時閉場
第3回 大東北展
2014年3月19日 @ 10:00 AM – 2014年3月24日 @ 8:00 PM
第3回 大東北展 ■3月19日(水) → 24日(月) ■T館地下2階催会場 ※最終日は午後6時閉場
2014関西・中国・四国B-1グランプリin府中
2014年3月22日 @ 10:00 AM – 2014年3月23日 @ 4:00 PM
2014 関西・中国・四国B-1グランプリin 府中 開催日 平成26年 3月22日(土)・23日(日) 開催時間 10:00~16:00 会 場 広島県 府中市中心市街地 出展団体 20団体(支部15団体、ゲスト5団体) 入場方法 入場は無料です。 出展団体の提供料理の購入には、イベント専用チケットが必要です。 主 催 ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(通称:愛Bリーグ) ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会関西・中国 ・四国支部 2014関西・中国・四国B-1グランプリin府中実行委員会
第33回せいき桜まつりプレ企画 復興支援フォーラム テーマ「被災地酒蔵の再生と課題」 ■4月5日(土)13時30分~ (開場13時) ■多摩市関戸公民館大会議室(ヴィータ8階) ☆京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から徒歩2分 ■  古舘秀峰氏(岩手県赤武酒造社長)  鈴木大介氏(福島県鈴木酒造店専務取締役)※浪江焼麺太国レギュラー麺バー  平井孝浩氏(宮城県平孝酒造社長)  小山喜八氏(多摩市酒販組合会長・小山酒店社長)  第1部の演者による  「浪江焼麺太国」メンバー  コーディネータ―:平清太郎(せいせき桜まつり実行委員長)  総合司会:有山周治(桜ヶ丘商店会連合会副会長)
せいせき桜まつり
2014年4月6日 @ 10:00 AM – 5:00 PM
第33回せいせき桜まつり ■4月6日(日) ■聖蹟桜ヶ丘駅、さくら通り周辺、観蔵院、九頭龍公園、関・一つむぎ館、関戸公民館ほか
福島県の物産と観光展
2014年4月10日 @ 10:00 AM – 2014年4月15日 @ 5:30 PM
第2回 福島県の物産と観光展 ■4月10日(木) → 15日(火) ■8階大催事場 ※最終日は午後5時閉場
首都圏情報発信拠点「日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)」 オープニングイベント ■4月12日(土)〜13日(日) ■「日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)」
大昭和祭り
2014年4月29日 @ 10:00 AM – 5:00 PM
第6回大昭和祭り ■4月29日(火)祝 10:00〜1700 ■白河市/大工町~新蔵町周辺